
2018年公開映画
中田秀夫 監督
北川景子 田中圭 成田凌 千葉雄大
男子高校生のおすすめ
TSUTAYAで高校生くらいの男の子が一緒にいた友人に「これめっちゃ面白い!」って言ってたのをそばで聞いて、どれどれと、それまで全く興味なかった作品だったけどまぁ、借りてみた。
スマホをタクシーに忘れた男、それを拾った男・・それをきっかけにいろんな事件に巻き込まれてしまう。
今の時代だったらあってもおかしくないだろうな、と思う出来事。
千葉雄大のもやしっぷり刑事がなかなか良かった。
ラストは驚く展開もあって、おー、そうだったのか・・なんて思ってなかなか深い。
そしてなんといっても北川景子の美しさ。
惚れ惚れします。

ところで、
犯人は誰もいない閉園してる遊園地のメリーゴーランドを勝手に動かせているのはなぜ?
そして北川景子、落としたスマホを取りに行くのに見ず知らずの男性の指定したところへ一人でホイホイ取りに行く無防備さは危険。ましてやあの美貌。
つい突っ込みを入れてしまうのが私の悪い癖。ごめんね、おすすめしてた男子高校生・・
ま、そもそも私に勧めてたわけじゃないけど・・
タイトルに「スマホ」って・・
「スマホ」って名前が入ってるところにちょっと軽さを感じるというか・・(私だけか)
昔の歌で「ポケベルが鳴らなくて」っていうドラマの主題歌が流行った時あったけど、(懐かしい)あの時も個人的には違和感を少し感じていた。
「ポケベル」って名前が入っていたとこに・・
なんというか、その当時流行ってたものの名前を付けるとどこか軽くなるというか・・うまく言えないけど。
それでちょっと考えてみた。
最近の(でもないけど)ワードを入れてミステリーっぽいタイトルを。
「ラインが既読にならなくて」
「フォローをはずしただけなのに」
「ルンバは見た」(←掃除ロボ)
語尾パクリました。
身近なツールからある日とんでもない事に発展しそうな、でもタイトルがどこか軽いっていう・・
それで、何が言いたかったのかわからなくなりました・・
そうそう、タイトルだけ見るとあまり興味をそそらなかったけど、(男子高校生のおかげで)観てみたら面白かったってことが言いたかった・・
男子高校生、面白かったよ!
パート2も気になる。
ありがとー!